千葉市 稲毛区 内科 呼吸器科 糖尿病 生活習慣病 外科 漢方 サプリメント プラセンタ 武田クリニック

武田クリニック

〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-12-2

043-290-8338

メインメニューを開くメインメニューを開く
現在の流行(9/1)

COVID-19感染症に関しては、いったん減少傾向でしたが、最近は昨年同様やや増加傾向です。しかし、COVID-19以外で体調を崩している方が多い印象です。猛暑が原因で、体調不良になる方が非常に多くなっています。今後秋に向けて、天候変化が強くなりますので、健康管理に努めましょう。

 前回(7/14)マイコプラズマ感染症が増え始めていると書きましたが、その後近年ではかなりの流行となっています。以前は、なぜか4年ごとにオリンピックの年に流行するので、「オリンピック病」などと称されていましたが、現在はその傾向はなくなり、いつでも流行するようです(しかし、今年はパリオリンピックでしたが)。主たる症状は「咳の悪化」です。多くは発熱を伴いますが、発熱がないこともあります。発熱がなく、1週間以上激しい咳が経過している場合に、胸部レントゲンですりガラスのような陰影がぼやっと見つかることがあると、強く疑われます。このように発熱がなく、一応日常生活が送れていると、菌が周囲にばらまかれてしまいます。「歩く肺炎」と言われる所以です。厄介なのは、精度の高い検査方法がないことです。咽頭ぬぐい液でマイコプラズマ抗原が検出されると確定できますが、軽い肺炎あるいは肺炎を伴っていない場合などの検査精度は落ちます。また、採血でIgMという感染急性期に上昇する抗体を測定する方法もありますが、こちらも確定できない欠点があります。理由は、成人では、IgM抗体の反応が悪く、また小児では感染後の抗体反応が強く、長期にわたって検出されるためです。ですから、流行の有無と症状から推定せざるを得ないことが多くなっています。このような状況ですと、熱がない激しい咳で、何でもマイコプラズマ感染と診断してしまうリスクもあります

 治療方法は、有効な抗生物質を投与すれば、症状は改善に向かいますが、近年では、以前有効だったマクロライド系に対する耐性菌が増加し、効きにくくなっています。その他、ニューキノロン系、テトラサイクリン系の抗生物質も有効ですが、小児では使えない薬剤もあり、使用が限られます。また、咳がひどい場合、咳喘息や喘息発作になっている場合もあるので、同時に吸入薬やステロイド投薬も必要になります。今年は、コロナ禍で流行しなかった感染症が、いろいろ流行っているので、マイコプラズマ感染もその一環かもしれません。

 COVID-19感染でも、ほとんどの方が、普通の風邪ウィルスと同様2-3日で解熱しますが(発熱の程度は様々です)、その後咳が遷延する方は多くなっています。また、今年は、特に猛暑で体力が低下、室内はずっと冷房で冷気にされている状態。そこへ、最近は台風で、気圧の変化、湿度の上昇など、天候変化が激しいことから、感染のない方でも、咳喘息や軽い喘息発作が誘発されます。ですから、例年になく現在は、咳の悪化に悩まされている方が多い状態です。

 咳の悪化の原因は、上記のような感染症や天候変化が原因のことが多いのですが、それまでに疲労、ストレスなどが蓄積していると、より増悪、長期化しやすくなります。特に、女性では、産後、あるいは産休明けの勤務時期、更年期などで、悪化しやすくなります。疲労、ストレスが溜り、精神的に滅入っていると、改善は遅くなりがちで、吸入薬だけでなく、適宜漢方の併用、あるいは精神的な問題を抱えていると、メンタルの治療が必要になることがあります。これまで外来で何度も聞かれていることですが、いわゆる「咳止め」はこのような症状には無効です。さらには、コデイン含有の咳止めは、より悪化させることがあるので、注意は必要です。

 咳関連だけでなく、どんな病気でも、精神面の安定は非常に重要です。病気になると、誰でも落ち込むものですが、病気に陥る前段階で、気分の低下や疲労が強いと、改善はより悪く、遅れます。日々の体調管理は、精神面も非常に重要であることを、日々の診療から思い知らされます。

 四季の変化が強い日本に住む私たちは、天候に順応して生活していくことが非常に重要です。天候に私たちは影響され、体も変化していきます。普段から自分の体は自分で守る努力が必要です。それは、季節に沿った食事を含めたライフスタイルを送ることであり、持病のある方は、基礎疾患をしっかり管理しておくことです。

 食生活と運動は特に重要です。食生活では、その時期にあった食生活を心がけましょう。甘いものの過食や飲酒過多は体を弱らせます。暑い日々が続く時期に、クーラーの効いた部屋で冷たい者を過食していると、必ず胃腸は冷え、却って疲れやすくなり、涼しくなる秋に体調を崩しがちとなります。戸外での運動も大切ですが、当然暑い日や日中などは避け、室内でも出来る運動を考えましょう。マット1枚あれは、体操やストレッチ、軽い筋トレはすぐ出来ます。毎日10-15分で良いので、仕事とは別に体を動かす習慣づけをしましょう。

 まだまだ暑い日は続くと予想されますが、これから、次第に寒暖差も強くなってきます。猛暑で弱った体をすこしでも戻していくようにしましょう。むやみにマスコミの報道に煽られずに、自ら日常生活を見直していきましょう。ストレスや疲労をためない工夫をしながら、心を病まずに出来るだけ楽しい日常生活を送るように努めることが何より大切です。